 |
特 長
○完全フラットな感温部
○優れた温度感知レスポンス
○タンクスパッド方式による
クランプ組付けにより
デッドボリューム最小
○CIP洗浄にブラインド部無し
○感温部に電解研磨処理可能
○新JIS規格(C−1604−1989)
白金測温抵抗体クラスB級
(オプションでA級対応) |
用 途
○食品(サニタリー)・化粧品 ○医薬・バイオ ○タンク・ケーシング内流体の温度測定
|
接続・設置 |
標準仕様 |
タンクスパッド方式によるクランプ組付け
(ヘルールクランプ1.5Sを使用)
*タンクスパッドフランジはご使用のタンクに、
お客様にて溶接組付け下さい。
|
感温部:SUS316L
本体部:SUS304
(SUS316L:オプション)
アルミダイキャスト端子箱付き
導線方式:3線式 |
従来品との比較 |
○流体中に突出した部品(保護・サヤ管)が無い為、凝固や固化、振動による測定誤差、
部品自身の破壊防止、信頼性の向上、洗浄・置換工程を短縮します。
○タンク・ケーシングに取り付けてある保護・サヤ管と温度計との間に充填されている
熱伝達用のシリコンジェル等の流失事故を防止できる。 |
完全フラットな感温部(電解研磨処理可能:オプション)、先端でOリングシール |
|
分解状態 クランプ金具(ヘルールクランプ1.5S)は付属致しません |
|